こんにちは。
沖縄のブロガー中川(@nakagawahitoshi)です。
うちの子が沖縄県でH31年度の中学受験を受けました。
この記事では開邦中学校と昭和薬科大学附属中学について受験当日の送迎の様子をまとめています。
- 送迎場所
- 送迎時間
- 送迎時のこみ具合
などわが家が気が付いたことを書いてみますね。
目次
沖縄県立開邦中学校と昭和薬科大学附属中学を受験しました
わが家は沖縄在住です。
H31年度中学受験でわが子は開邦中学校と昭和薬科大学附属中学を受験しました。
どちらの学校も大きな道路に面していない山の上です。アクセスや駐車場整備があまりよくありません。
受験時はどのご家庭も車で送迎になるので混雑が予想されました。
早めに学校につくように行きましたが、時間や降車場所など注意が必要です。
受験当日朝の送りとお迎え時の注意
どちらの学校も周辺道路が狭いので降車指定場所や駐車場所をきちんと守りましょう!
開邦中学校の場合
2018年12月8日に行われたH31年度試験では学校の集合指定時刻は8時30分でした。
8時20分に校門の前で塾の待ち合わせ。
どのくらい混雑しているか全くわからなかったので早めに出て、7時30分くらいに降車指定場所につきました。
到着時はまだそれほど車はありませんでしたが、8時前までにあっという間に大混雑になってましたね。
グラウンドを見下ろしながら登ってくる南側の道路(首里方面からでない方)のわきが降車場所に指定されます。駐車場ではないのでお子さんを下ろしたらすぐ移動する必要があります。
もう少し先に行ったところの霊園の駐車場が送迎用に解放されてるため、試験中や送迎時に車を長時間停めておきたい場合はこちらを使用しましょう。
首里方面に抜ける方の道は路上駐車がすごくてかなり道をふさいでます。
学校の近くにごみ処理施設があり、大型ダンプが朝からバンバン通ってくる道なのでものすごく迷惑になります。
指定場所以外の路駐はやめましょう。
8時くらいから受験生は校内に入れてもらえてました。保護者は校内には入れません。
体育館に一度集合してから各試験室に引率されていたと言ってました。
開邦中学校や球陽中学校など沖縄県立中学は筆記試験の後に集団面接があります。
面接の順番はとくに公表されないので、うちの子がいつ面接終わるのかは終わってみるまでわかりません。
面接の終わる時間はまちまちなので終わるくらいの時間から路駐で待つ車が多くなってきます。
学校の前からごみ処理場の入り口につながる交差点あたりまでずらっと車が路駐で並びます。
替わりに15分程度で作文、志望動機の記入などが行われています。
面接を行っていた時よりは早めに帰してもらえますが、混むことは混むので駐車場は決められた場所を使いましょう。
昭和薬科大学附属中学の場合
送迎のための駐車場はありません。
マップでは校舎の北側の駐車場が送迎のための「停車場」になり、車で乗り入れることはできます。
でもお子さんを降ろしたら係員の先生が飛んできて、すぐ停車場から車を出すように言われるためあいていても駐車はできません。
学校の集合指定時刻が8時半、塾の待ち合わせが8時。
我が家は7時過ぎに到着だったので少し早めといえば早めでした。
そのせいか路上駐車もほぼなく、渋滞らしい渋滞がなくてとてもスムーズでした。
そのかわり学校向かいのローソンの駐車場は車があふれてましたけども。
昭和薬科大学附属中学校の周辺道路は開邦中学校よりさらに狭いので路駐すると本当に迷惑がかかります。路駐はやめましょう。
薬科附属中は試験中の父兄の待機部屋が準備されていましたが、車を止めておける場所はありません。
試験が終わると学校からスクールバスでおもろまち駅に送ってきてもらえます。
バス出発時刻の15~20分後には駅についてました。けっこう早くつく感じです。
令和3年度入試時は経塚のサンエーに送ってきてもらっていました。年度により替わる可能性はあるので送り場所は確認しておいてください。)
沖縄県立開邦中学校と昭和薬科大学附属中学受験日の送迎についてまとめ
両学校で受験時にこういったことがけっこう困るのです。
- 周辺道路がせまい
- 駐車スペースがない
- 周辺に父兄が長時間待機できるところ(ファミレスとか)がない
子どもを送ったらあっという間に学校周辺から退却しないといけません。
狭い道に路駐すると本当に迷惑になるのでやめましょう。
試験日の朝は早めの時間で送ってくるとそれほど混まないので、試験前ギリギリになるのは避けた方がいいようです。
開邦中学と薬科附属中学の受験時の参考になりますよう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す