こんにちは。
独学で保育士試験を通ったペーパー保育士ブロガーの中川(@nakagawahitoshi)です。
保育士試験の勉強がんばってますか?独学でのチャレンジの方はとくに力がついてるかどうか心配になりますよね。
でも!保育士試験の勉強でこれだけやればまず間違いなく力になる!というものが一つあります。
「保育所保育指針」攻略です!
うへぇ~、って思った方も多いんじゃないでしょうか。
あんなボリュームたっぷりの条文の覚え方をまず教えてくれって思いますよね。
わたしもそうでしたから。
あんなにボリュームたっぷりの文章のどこから勉強したらいいんだって思いませんか?
でも難関の「保育原理」や「児童家庭福祉」なんかでも保育所保育指針がらみの問題は毎回かならず出ています。
攻略しておくに越したことはありません。
とにかく丸暗記すればイイと思うでしょ?いや、無理ですってそんなの。
じゃあどうやって攻略するのか?
実際にこの攻略法で保育士試験に受かったわたしが秘訣を教えてあげましょう。
- 保育所保育指針を丸写ししよう!とにかく手書きでもいいので一字一句写し取る!
- パソコンへの入力でやればタイピングの練習にもなり一石二鳥!
- 丸暗記はできてなくても正解でない選択肢は違和感を感じるようになり、正解だけを選べる!
目次
暗記しない保育所保育指針勉強法
「保育所保育指針」関連問題を全問正解するカンタンな方法😊
試験日までに「保育所保育指針」を全文タイピング💻しましょう。
スマホ📱入力が早い人はそれでも可。書き写しでもいい。
あと10日だから2回くらい行けるはず。昼休みに何も考えずとにかく打つ!#保育士試験 #保育士
— 中川ひとし@保育士試験応援中 (@nakagawahitoshi) 2017年10月10日
この保育所保育指針の攻略法は丸暗記はしません。そもそも全部覚えるとか無理だし、あんな長い文章。
でもあなたも「暗記しない保育所保育指針攻略法」をやってみると感じるはず!
保育所保育指針の穴埋め問題などを解くのがぜんぜんラクになります。
本番の試験で初めて見る問題でもこの文面は見たことある!と思えるはず!
下手にヤマをかけて外すより、ちょっとだけ手間をかけて土台をしっかりさせておきましょう。
そうしたら「保育所保育指針」関連問題は難問ではなく逆にボーナス問題になるはずです。
保育所保育指針攻略法:やり方
やり方も何も「保育所保育指針」を全文タイプするだけ。
とくにおぼえてやる!とか気合入れなくても大丈夫。手と目が勝手におぼえていきます。
全文を「句読点(、)、読点(。)や項目の頭文字(ア、とかイ、とか)まで確実に一文字も変更せずに入力すること」
文末の「ですます」を変えるとか、箇条書きに勝手にかえるとかはナシです。
そんなの適当でいいんじゃないの?って思いますが、試験に出てくる分はかならず「保育所保育指針」から抜き出して出てきます。
見たことあるって思えるためには全く同じ文章を入力する必要があります。
保育士試験まで時間がなくてタイピングも無理!って人は手書きでよいので全文書き写しましょう。何も考えなくていいのでとにかく一文字も変えずに丸写しです。
次回試験まで少し時間があってタイピングも一緒に勉強したいならぜひ正しいタイピングで始めてください。自己流で慣れてしまうと変なクセは治せません。
このタイピングソフトがいち推しです!
コナンー?子ども向けかよ・・って思わないでください!
「ホームポジション」ってなに?っていうレベルの人から教えてもらえるタイピングソフトです。
全くタイピングできない人でも、毎日少しずつやってれば2週間程度でキーボード見なくても打てるようになりますから。
タイピングの練習についてはこんな方法もおすすめです。
ブラインドタッチ(タッチタイピング)の「続けられる」練習法
・ホームポジション(人差し指はFとJ)は必ず。
・自分の一番好きな小説を一字一句全てタイピングする、だけ。
・いつの間にかタイピングマスター!自分は大学の時に「銀河ヒッチハイクガイド」をタイプしてタイピングをマスターした。
— 中川ひとし@沖縄ブロガー (@nakagawahitoshi) 2018年3月25日
自分が好きな小説や読み物をタイプするのは結構楽に練習できるはずです。
保育士になって保育園や児童養護施設などに勤めてもタイピングができるに越したことはありません。
たいていの人はしっかりタッチタイピングなんてできませんからね。
重宝されますよ。
保育所保育指針攻略法:意外と日数かからない
残念ながら保育所保育指針はけっこうボリュームがあります。
全部でほぼ30000字くらいです。
聞かなきゃよかったですか?そうですよね、言わなきゃよかったと思います。
タイピングに全く困らないわたしがやって1日1時間で1週間から10日くらいだったかな?
1日3000文字くらいですね。
ある程度タイピングができるようになっているならどんなにかかっても1日1時間で2週間ちょっとくらいじゃないでしょうか。
これなら1か月に2回回せます。なんとか行けそうな気がしませんか?
練習している間にもタイピングは上達するのでもっと早くなりますしね。
保育士試験で結果が出せるテキストはこちらから↓
保育所保育指針攻略法:注意する点
最新版の保育所保育指針をつかおう
保育所保育指針は平成29年に改定されています。
今後試験に出るのはこの最新改訂版です。
去年までの古い参考書などに載っているのは使えません。新しい版の保育所保育指針を写してください。
保育所保育指針は平成29年に新しい版が出ています。
厚労省HPから無料でダウンロードできます。
でも印刷して活用することなど1mmも考えてない文書なので、書籍として出ているのを買ったほうが見やすいです。#保育士試験 #保育士https://t.co/9Qkn3aDjRM
— 中川ひとし@保育士試験応援中 (@nakagawahitoshi) 2017年10月10日
このツイートの通り、厚生労働省からファイルの最新版はダウンロードできますが、印刷して使うことを想定していないようです。
書籍の形になっているものを購入したほうが読みやすいはずです。
まとめてほかの資料をやってしまわない
この保育所保育指針タイピング攻略法は全文をおぼえなくても問題が解けるようになります。
なのでもしかするとやってみたくなるのはこういうことじゃないですか?
- 幼稚園教育要領
- 幼保連携型認定こども園教育・保育要領
も同じようにやってみれば全部おぼえられてカンペキじゃないの?ってことです。
全部やってみるのは絶対にやめたほうがいいです!
保育所保育指針の全文タイピング暗記法は実力が付くのでお勧めです👍
でも「ついでに幼稚園教育要領と幼保連携型認定こども園教育・保育要領もタイピングで暗記だ!」
とかやると絶対に混ざって覚えます😱
絶対の自信がない限りは保育所保育指針だけにしましょう。#保育士試験 #保育士
— 中川ひとし@保育士試験応援中 (@nakagawahitoshi) 2017年10月10日
このとおりごちゃ混ぜになってしまって結局覚えた意味がなくなるからです!
まちがいなく試験にいちばん出るのは「保育所保育指針」。
いちばん点数取れそうなところにエネルギーを注いでください!
私も実際やってみようと思ってごちゃ混ぜになりそうになりました。保育所保育指針だけで十分です。
保育所保育指針攻略法:受かってください!
あらためて保育所保育指針の攻略法をまとめます。
- 保育所保育指針を丸写ししよう!とにかく手書きでもいいので一字一句写し取る!
- パソコンへの入力でやればタイピングの練習にもなり一石二鳥!
- 丸暗記はできてなくても正解でない選択肢は違和感を感じるようになり、正解だけを選べる!
今回紹介した保育所保育指針の攻略法は1日でできるものではありません。
でも確実に得点する力をつけてくれる方法です。
保育士試験には保育所保育指針からかならず問題が出ます。
取れる点数を落としてしまうのはもったいないですよ!
次の試験であなたが合格することを願っています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
▼保育士試験の必勝法を知りたい方は以下の記事もどうぞ▼
保育士試験:最新・保育所保育指針完全マスター穴埋め167問(PDF版)
価格:2700円(税込、送料無料) (2018/8/13時点)