こんにちは。
沖縄のブロガー中川(@nakagawahitoshi)です。
仮想通貨の勉強をしています。
ビットコインに代表される仮想通貨がいろいろありますよね。
そういう仮想通貨が「ブロックチェーン」という技術を使っていることは知っていますか?
- そもそもビットコインとか怪しすぎじゃん。
- ビットコインは持ってるけどブロックチェーンは知らない。
- 聞いたことあるけど何それ?ビットコインに関係があるだけでしょ?
って思ってませんか。ビットコインは知っててもどんな技術かって気にしませんよね。
でもこの「ブロックチェーン」が今後どんどん仮想通貨以外で使われる技術になってきます。
- 中央のサーバーがなく、多数のコンピューターでデータベースを共有してデータの改ざんをできなくしたネットワークの仕組み
であり、この技術のおかげで
- いろんな価値やお金のやり取りが超早くなって効率的になる。いろんなことが自動で行われて楽ちんになっていく
目次
ブロックチェーン入門:そもそもブロックチェーンとは?
だいたいブロックチェーンってなんですかね。
ブロックのチェーン?何のブロック?なんでチェーンなの?
ブロックチェーンとは情報や価値を正しく伝えていくための技術
Wikipediaによると「ブロックチェーン」とはこういう技術のことのようですよ。
ブロックチェーン(英語: Blockchain)とは、分散型台帳技術、または、分散型ネットワークである。ビットコインの中核技術を原型とするデータベースである。ブロックと呼ばれる順序付けられたレコードの連続的に増加するリストを持つ。各ブロックには、タイムスタンプと前のブロックへのリンクが含まれている。理論上、一度記録すると、ブロック内のデータを遡及的に変更することはできない。ブロックチェーンデータベースは、Peer to Peerネットワークと分散型タイムスタンプサーバーの使用により、自律的に管理される。フィンテックに応用されるケースでは独占や資金洗浄の危険が指摘されることもある。
はい、わかったひと手を挙げてー
まあ超簡単にまとめてこんな感じでしょうか。
中央のサーバーがなく、多数のコンピューターでデータベースを共有してデータの改ざんをできなくしたネットワークの仕組み
ブロックチェーンでのブロックは何かというと「情報のブロック」です。
一定時間内のブロックチェーンネットワーク内の取引記録などをまとめて、チェーンに順番につなげていく単位にします。
チェーンをつなげていくときに「ハッシュ関数」という計算が使われ、ちょっとでも改ざんしようとすると全部のデータが合わなくなってしまう仕組みになっています。
ブロックチェーンにはこういう特徴がある
いろんな仕組みによりブロックチェーンはこういった特徴があります。
データの改ざんや複製が非常に困難
データの改ざんを行おうとするとブロックチェーンネットワーク上のすべてのデータを一度に書き換えないといけないのです。
まあ普通そんなことは無理なんですね。2009年に始まったビットコインのブロックチェーンもまだ一度も破られていません。
中央がないのでブロックチェーンが止まってしまうことがない
中央のサーバーみたいなものがなく、それぞれのコンピュータが同じ台帳(データベース)を共有しています。
それを相互に見比べて「これは正しい情報だよね」というのを確認しています。
なので全部のコンピュータが同時に壊れてしまったりしない限り、データベースの共有と相互確認が止まることがありません。
データは分散して各コンピュータが保持しておりとてもオープン
ブロックチェーンの台帳(データベース)はブロックチェーンのネットワーク上のコンピュータで共有されます。
ブロックチェーンの中身は各コンピュータで確認することができます。これはデータの正確性を保持するために中身がオープンになってしまうということ。
個人情報などをブロックチェーンで扱おうとするとプライバシーやセキュリティがとても大きな問題になってきます。
集中して情報を扱うところを通さずに直接情報や価値のやり取りが可能
それぞれのコンピュータがお互いにつながっているので情報や価値のやり取りが直接できるようになります。
こういうシステムを安価に構築可能
中央でいろんなデータや価値を集中して管理するのはものすごく手間とお金がかかります。ついでに時間も。
いろんな手間のかかることをブロックチェーンネットワーク上のそれぞれのコンピュータにやってもらいます。
その手間のおかげでブロックチェーンがいわば勝手にうまくつながっていくんです。お金のかかる中央サーバーの助けを借りずに。
ブロックチェーン入門:ブロックチェーンでなにができるのか
まあすごそうな感じなのはわかりました。
じゃあそれを使って何ができるのかという話です。
ブロックチェーンは社会を変えていく
大きく出ましたね。
でも「価値や情報を改ざんや複製されずに、誰でもどこでもあげたりもらったりできる」というのはこれまでなかったことです。
たとえばこんな感じことができるようになってきます。
- 価値の流通:何かにお金や仮想通貨を使ったら自動的にポイントがたまっていくとか、地域通貨がカンタンに使えるようなるかもしれません。
- 契約や個人情報の取り扱いが変わる:土地の登記や電子カルテ、役所で行うような各種手続きなんかがどこでもできるようなります。
- とても効率の良いシェアリング社会になっていく:車やデジタルコンテンツのシェアリングが簡単になっていきます。
- いろんな取引の自動化、高効率化:各種取引の効率が上がりスピードも速くなるはずです。いろんなものがネットワークにつながっていくIoT(モノのインターネット)ともよく合うからです。
これもまとめて言うと「いろんな価値やお金のやり取りが超早くなって効率的になる。いろんなことが自動で行われて楽ちんになっていく」ということ。
多分これまで思ってもみなかったことがいつの間にかカンタンになって誰でもすぐできるようになっていきます。
ブロックチェーン入門:親としてどうしたらいいのか
これから世界、社会はブロックチェーンの技術で大きく変わっていきます。
これまでと同じで何とかやり過ごせる人なんて少なくなってきます。
親が子どものためにできることとは一体何か。
ブロックチェーンに限らず親も学ぶ必要がある
親も学びましょう。
子どもたちが生きていくだろう社会の仕組みを先に知っておきましょう。
確実に変わっていくことが分かっているのにそれを見ておかないでだれが子どもたちに教えるんです?
まずは本でも読んでみたらいかがでしょう。おすすめ本はこちらです。
このブロックチェーン入門書はわかりやすくてよかったです。ブロックチェーンの仕組みを知るのにちょうどいい感じでした。
こちらもビットコインの基本についてよく書かれています。
ビットコインのわかりやすい解説記事はこちら。
ビットコインを買ってみよう
ビットコインを買ってみてどんなものか試してみるのもおススメです。
決済や買い物もビットコインなどの仮想通貨でできるようになっていくはず。街中でも使えるお店が増えてきていますよね。
こちらで買うことができます。
ブロックチェーン入門:世界が変わっていくのにあなたは変わらないの?
ブロックチェーンという技術のおかげで世界は確実に変わっていくことが分かりました。
子どもたちは順応していくでしょう。
でもあなたは?これまで通りでいいんですか?子どもたちが生きていく新しい世界をまず見てみましょうよ。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。